鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 心臓血管・高血圧内科学

X (旧Twitter)Facebook

Department of Cardiovascular Medicine and Hypertension, Graduate School of Medical and Dental Sciences, Kagoshima University

診療について

医療関係者様へ

外来医長より

バックナンバー(2012年)

心臓血管内科外来のこの一年(2012年)

外来医長
髙﨑 州亜

本年3月に鄭教授が退官され,本年4月より旧一内科体制も大きく変容することになりました。従来の旧一内科診療部門は,心臓血管内科,糖尿病・内分泌内科,血液・膠原病内科を合わせて外来診療体制を運営して参りました。旧一内科医局員であった糖尿病・内分泌内科および血液・膠原病内科の先生方が当科を退局され,各診療科の所属となったことに合わせて,旧一内科の外来診療部門としては心臓血管内科のみに一本化されました。そのため,今年からは「心臓血管内科外来この一年」としてこの記事を書くことに致します。

6月より前任の湯淺先生から外来医長を引き継ぎ,宮田先生・桑原先生に副外来医長としてサポート頂きながら心臓血管内科外来運営をスタート致しました。今年は,人事異動に伴う外来担当医の変更が相次ぎました。これまで外来診療に大きく貢献して下さっていた折原先生(4月より大分市医師会立アルメイダ病院),池田(義)先生(4月よりニュージャージー大学へ海外留学),古庄先生(4月に免疫病態制御学講座助教に就任),楠本先生(9月より市比野記念病院へ異動),松下先生(10月に広島大学医学教育センター准教授に赴任),竹中先生(11月に垂水中央病院副院長に就任),嘉川先生(11月より上山病院へ異動)がそれぞれ異動となり,外来担当医が計7名の減少となりました。現在は,濱崎先生・宮田先生・湯淺先生・桑原先生・才原先生・赤﨑先生と私の7名のスタッフを中心に,病棟担当医・大学院生・部外研究生にも協力してもらって外来診療にあたっています。また特殊外来では,不整脈外来として市來先生(月曜日)・桶谷先生(金曜日)が引き続き担当し,アブレーション治療・ICD植え込み術を中心とした加療依頼を受けております。嘉川先生が担当されてきた女性外来(当科担当枠)は,異動に伴い今年一杯は休診となりますが,来年1月から部外研究生としてサポート頂ける予定です。また今年新たに,窪田先生が肺高血圧外来(月曜日午後)を担当し,難治性肺高血圧症の加療依頼(特に慢性血栓閉塞性肺高血圧症に対する肺動脈バルーン形成術),肺疾患・膠原病に伴う肺高血圧症の診断・加療依頼を各関連施設・関係診療科から幅広く紹介頂いています。

内科外来看護スタッフは,3月に定年退職された立野外来師長に代わり恒吉外来師長・上野和美副師長・宮本純子看護師といずれも8階西病棟での勤務歴のある馴染みの看護師さん達を中心に,9月中旬から内匠屋夏樹さんが消化器内科から移籍し,当科外来を担当して頂いております。特に宮本さんは,結婚退職後の復帰というブランクを感じさせない奮闘ぶりで,心臓血管内科担当の主力を担って下さっています。石澤 葵さんをチーフとしたクラークさん達は,引き続き事務手続き業務のサポートを通して,重要な戦力として活躍してくれています。

心血管エコー室は,河野先生が4月より福岡の国立病院機構九州がんセンターへ就職,茶圓先生が4月より天陽会中央病院へ異動となり,超音波検査室のマンパワーの減少がありました。湯淺先生・桑原先生・私の3名は外来診療中心へ移行したため,堀添先生がエコー担当医の中心として頑張っており,植屋先生も救急部業務の傍ら積極的にエコー検査を手伝ってくれています。北村さんを筆頭に5名の超音波検査技師さん達は、減少したエコー担当医の分も目一杯頑張って,検査のクオリティーを落とすことなく多くの検査依頼をこなして下さっています。

2010年11月から導入された外来予約制も2年が経過し,少しずつ改訂を加えながら順調に運用されています。予約制導入を契機に再診患者を見直し,病状の安定した定期通院患者を近医の関連病院・開業医の先生方へ紹介し,病診連携をさらに推進することができました。また予約制にすることで外来診療の流れの問題点を明確化でき,外来診療をスムーズにするための改善努力を行う契機にもなっています。 各関連病院・OBの先生方からは多数の貴重な患者さんをご紹介頂き,今年も相変わらぬご協力賜りましたことを,この場を借りて深く感謝申し上げます。今後とも,本院の診療・教育・研究の充実につきましてお力添え頂きます様,どうぞ宜しくお願い致します。

外来集合写真

外来患者様疾患内訳(2011年11月~2012年10月)

心臓血管内科全外来患者様総数 4,302名

循環器疾患 4,277名(99%)

心臓弁膜症 48%
虚血性心疾患 10%
不整脈 9%
高血圧症 8%
末梢血管疾患 10%
心不全 5%
心筋症 3%
先天性心疾患 1%
脂質異常症 3%
その他 3%

女性外来 25名(1%)