研究:業績
【2024】研究会(地方会)
- 第7回 鹿児島県病院薬剤師会学術大会(2024年1月27日, 鹿児島市)
- 中島隆司, 藤崎崇史, 長野裕子, 中村聡志, 黒木優歩, 愛甲隼人, 神園瑞代, 桑波田 聡, 竹中俊宏, 本屋敏郎.
- 高齢入院患者の転倒・転落に対する薬剤の影響.
- LVAD治療の最新動向~DT保険適用から3年, LVADはどこまで標準治療化した?~(2024年8月21日, 福岡市)
- 小島聡子.
- 症例提示.
- Drug Eluting Therapy CLUB in 九州(ライブ配信 2024年10月7日)
- 神田大輔.
- 石灰化病変へのRotablator~slow flow/no reflowはいやだ.
- 第9回 九州・沖縄地区補助人工心臓研修コース(2024年10月19日, 福岡市)
- 小島聡子.
- 地元で過ごすVAD患者―鹿児島に戻ってきたVAD患者―.
- 第11回 鹿児島循環器カンファレンス(2024年10月19日, 鹿児島市)
- 大野綾香.
- Diffusion-weighted Whole body Imaging with Background Suppression (DWIBS)で血管炎症を可視化し得た3症例の報告.
- 町頭郁哉.
- たこつぼ型心筋症による重症心不全が先行したCOVID-19感染の一例.
- 福宿 愛, 今村春一, 隈元健吾, 窪田唯伊, 田方健人, 福永研吾, 茶圓秀人, 高﨑州亜, 片岡哲郎, 園田幸一郎, 馬場善政, 平峯聖久.
- 当院におけるTAVI (transcatheter aortic valve implantation) 施行患者の2年後予後の検証.
- 大坪稔拓, 桑波田 聡, 満留祐也, 川畑深怜, 地頭薗公宏, 長野綾香, 佐田千尋, 岩谷徳子, 軸丸美香, 鳥居博行, 竹中俊宏.
- 夜間血圧がnon-dipper/riser typeを呈した神経調節性失神の3例.
- 川田尚可.
- 免疫抑制療法が奏功した難治性起立性低血圧を伴う肺動脈性肺高血圧症の一例.
- 下園夏帆.
- 後期高齢期に急性心不全発症で初めて指摘された二尖弁による超重症大動脈弁狭窄症の1例.
- 榎田唯人.
- 血管内超音波にて評価困難であった石灰化血栓によるST上昇型急性心筋梗塞の1例.
- 東 大智.
- 左冠動脈主幹部分岐部に透亮像を認めた一例.
- 大迫将精.
- 経皮的止血デバイスPerclose prostyleと経橈骨動脈アプローチのEVTデバイスを併用した経皮的V-A ECMO抜去術の有用性.
- 永仮優樹.
- 金属アレルギーが原因と思われるステント内再狭窄を繰り返した症例にステロイド全身投与が著効した一例.
- 川島吉博.
- ファブリー病患者の末梢神経疼痛に対する治療法について.